独自の感性で、奥渋谷 神山町に佇むオリジナルバッグ・グッズSHOP
オーダー、リペア、リメイク、各種別注、様々なご要望に対応いたします。
-
ちょっと大きいサイズも作りました。洗濯できるちょっとクールなマスク【BLACK】
¥2,200
ダブルラッセルメッシュとニットの二重構造で、ともに抗菌・消臭効果のある素材です。 この素材のナイロン消臭糸そのものに抗菌・消臭作用があるため、洗濯しても効果は半永久に持続します。*詳細は資料をご覧ください。 元々バッグの内装やバックパックの背中部分などで使おうと思っていた生地ですが、ふと思いつきマスクを作りました。 またご要望にお答えし、少し大きい “Lサイズ” もご用意しました! ゴム紐は”本結び”にしていますので長さ調整できます。結び目は回転させて本体部分に押し込んで隠せます。ゴム紐がヘタって交換する場合でもごく一般的な“6コールゴム”ですので、手芸屋さんなどで入手しやすいゴムです。*いわゆるパンツのゴム、小学校の赤白帽のあご紐ゴムですw またリバーシブルで使え、裏使いにするとより大きな空間が生まれてスポーツをする時も快適です。実際デザイナー奥野はジョギングの時、毎回このマスクをつけて走ってます。 【素材】 表:ダブルラッセルメッシュ部分 《デオドラッセル》 ポリエステル82% ナイロン消臭糸18% 裏:ニット部分 《デオカノン》 ポリエステル84% ナイロン消臭糸16% 【サイズ】 Mサイズ:たて 約130mm よこ 約175mm Lサイズ:たて 約140mm よこ 約195mm
-
【ホワイト】洗えるクールなマスクを作りました。 *ブラックと素材が違います。
¥1,900
ハニカムメッシュとニットの二重構造で、ともに抗菌・消臭効果のある素材です。 この素材は”BLACK”とは違う素材で生地がやや肉厚です。また後加工の抗菌・消臭素材ですので、”BLACK”ほどの性能ではありません(汗)*“BLACK”の生地は、生地自体ブラック一色しかありません。。。 ゴム紐は”本結び”にしていますので長さ調整できます。結び目は本体部分に押し込んで隠せます。ゴム紐がヘタって交換する場合、このゴムはごく一般的な“6コールゴム”ですので、手芸屋さんなどで比較的入手しやすいゴムです。*いわゆる昔のパンツのゴム、小学校の赤白帽のあご紐ゴムですw またリバーシブルで使えるので、暑い時はニット面を表にするのがおすすめです! 【素材】 表:ハニカムメッシュ部分 ポリエステル100% 裏:ニット部分 ポリエステル100% 【洗濯について】 基本的には洗剤を溶かした水で押し洗いが間違いないと思いますが、テストした結果、洗濯機でネットに入れドライモードで洗っても問題なさそうです。
奥渋谷に佇む " T-BOARD " のオンラインショップ。
オリジナルバッグを中心に、雑貨・古着などT-BOARDが独自の視点でセレクトした商品を奥渋谷と呼ばれる渋谷 神山町から発信しています。
"T-BOARD"
使いやすい・カッコイイ・軽い・カワイイ・手触りがイイ・ワクワク…単純に五感で感じるモノたち。
多様な奥野の感性を表現し、バッグだけにとどまらない幅広いアイテムを提案し続けています。
”tense”
“テンス”=“時制”
時間を超えて愛用される“STANDARD”たるモノを創りたい。
そんな思いから名付けました。
“テンス”は、”T-BOARD”奥野徹也が手がける渋谷発のこだわりのバッグブランドです。今まで長年携わったデザイン、製作のノウハウをよりシンプルに再解釈し、長年愛用される“STANDARD”を創り続けたいと考えています。
2つのオリジナルブランドは、自らデザイン・プロデュース、生産をコントロールして、自分の直感・感性・こだわりを大事にし、また立ち上げ当初から余った革や生地でパーツなどを作り ”エシカル & サステイナブル” な開発をしています。
基本的に卸売りはせずに、SHOPとネットのみの限定販売です。
【SHOP / T-BOARD】
〒150-0047 東京都渋谷区神山町43-2
金曜日 土曜日 日曜日:13:00〜18:00 *不定休
臨時営業・休業は Inatagram ストーリーズでお知らせいたします。
shop@t-board.net 03-3485-6463 奥野iPhone 080-3735-3336
https://www.t-board.net