独自の感性で、奥渋谷 神山町に佇むオリジナルバッグ・グッズSHOP
オーダー、リペア、リメイク、各種別注、様々なご要望に対応いたします。
-
【限定】ラウンドファスナーウォレット《オレンジ》
¥66,000
三代目惣次郎とスタイリッシュで美しく使いやすいロングウォレットを作りました。 本体・内装ともオレンジのブッテーロを大胆に使用した贅沢な一品です。 ■カードの出し入れがスムーズになるように ”絞り加工”を施しています。手間はかかりますが、1段目と2段目の重なり部分を考慮して”絞り”の深さを変えて加工しているので、カードがスッと出し入れできます。 ■大きく開く中仕切りポケット部分に増えてくるカードと小銭を収納します。ポケット中央に仕切りを付け仕分けできるようになっています。さらに両側から開くファスナーを採用して、よりカードや小銭を取り出しやすくしました。 ■ラウンドファスナーウォレットとしては標準的なサイズですが、スマートフォンやパスポートも入ります。もちろん紛失防止タグや鍵なども収納できます。 本体・内装素材:牛革(伊ワルピエ社ブッテーロ) 本体・内装色:オレンジ 裏地:tense(T-BOARD)オリジナル水玉プリント(ポリエステル100%) サイズ:横208 × 縦100× 厚み22mm 重量:270g ファスナー:YKK EXCELLA DOUBLE TYPE 製造:三代目惣次郎 生産国;日本
-
本当に使いやすいサイフを作りました。ラウンドファスナーウォレット【ピンク】
¥66,000
鞄作り一筋、数々なブランドの鞄を製作してきた三代目惣次郎と二人で、デザイン・技術・素材に一切の妥協をせずに生み出した「究極のモノづくり」にこだわり抜いて生み出したのラウンドファスナーウォレットです。 革の断面すべてに施されている、三代目惣次郎ならではの面取りしたコバ磨きは、非常に滑らかで美しく仕上がっています。ここまでこだわった革小物は他にはありません。 ①コインが一目瞭然。しかも掴みやすい。 → ウレタン キルティング加工 小銭収納部分はキルティング加工により小銭がつかみやすくなっています。 ②増えてくるポイントカードや診察券などを機能的に収納。 ついつい増えてしまうポイントカードなどの整理・収納に大変便利です。 ③惣次郎の卓越した技術 ”絞り加工” が施されたカードポケット(8枚)カードの出し入れがスムーズです。 本体・内装素材:牛革(伊ワルピエ社ブッテーロ) 本体色:サクラ 内装色:サクラ 裏地:tense(T-BOARD)オリジナル水玉プリント(ポリエステル100%) サイズ:横208 × 縦100× 厚み22mm 重量:270g ファスナー:YKK EXCELLA DOUBLE TYPE 製造:三代目惣次郎 日本製 ☆膨大な製造工程は下記でご覧になれます。モノ作りに興味のある方はぜひご覧ください! ↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLsWWgLiAHfN0vF29ow7EUKkxuGpg8RIG0
-
【特別価格!】イージーウォレット 1st.モデル
¥19,734
31%OFF
31%OFF
パワーアップした2nd.モデルが登場しているので、今回特別価格でご提供いたします! 三代目惣次郎と二人の実体験から生まれました。 小銭がサッと取り出しやすくカードがスッと出せるコンパクトウォレット。 分かりやすく言えば、ボックス型小銭入れを大きくし、昨日を盛り込んだおサイフです。 ランチなどでちょっとした外出に重宝します。背中のカードポケットには PASMO などを入れると便利です。 ① コインが一目瞭然、しかも掴みやすい→キルティング加工により掴みやすくなっています。 ②カードポケットは、本体背側を含め3か所 ③お札は本体内側のスリット部分に二つ折りで収納。領収書、カードも収納できます。 本体の牛革は伊ワルピエ(Walpier)社の "ブッテーロ" を使用。 古典的な植物タンニンなめし製法で作られたこの革は、革本来の自然で素朴な表情と透明感のある美しさを持ち合わせています。 パーツにもこだわり、メインのホックにはシンプルなデザインで質感・構造が印象的なイタリア・COBRA社製品を使用。 また、"コバ磨き"にあえて拘り、パーツ一つ一つは贅沢にも裏側に革を張り込んで作られており、強度と型くずれを防ぎます。 惣次郎の卓越した技術を注ぎ込んだ傑作です。 本体・内装素材:牛革(伊ワルピエ社ブッテーロ) 本体色:ブラック、ライトブラウン、ダークブラウン、ピンク、4色 内装色:全色 サクラ色共通 裏地:tense(T-BOARD)オリジナル水玉プリント(ポリエステル100%) サイズ:横112 × 縦82× 厚み18mm 製造:日本
-
恐竜迷彩柄コーデュラナイロン。タフで美しく使いやすいラウンドウォレット
¥49,000
三代目惣次郎とスタイリッシュで美しく使いやすいロングウォレットを作りました。 本体生地は世界中の軍隊で採用される CORDURA® Ballistic 1680D にオリジナル迷彩柄をプリントしたtenseオリジナル生地を採用。遊び心をくすぐりながらも凛とした佇まいのサイフに仕上がりました。 ■カードの出し入れがスムーズになるように ”絞り加工”を施しています。手間はかかりますが、1段目と2段目の重なり部分を考慮して”絞り”の深さを変えて加工しているので、カードがスッと出し入れできます。 ■大きく開く中仕切りポケット部分に増えてくるカードと小銭を収納します。ポケット中央に仕切りを付け仕分けできるようになっています。さらに両側から開くファスナーを採用して、よりカードや小銭を取り出しやすくしました。 ■ラウンドファスナーウォレットとしては標準的なサイズですが、スマートフォンやパスポートも入ります。もちろん紛失防止タグや鍵なども収納できます。 ●別売のストラップを付ければポーチのように使えます。 ↓ https://tense.theshop.jp/items/74802932 【製品仕様】 本体:CORDURA® Ballistic 1680D *オリジナル カモフラージュ プリント 内装・付属:牛革 *オイルヌメ革 裏地:tense(T-BOARD)オリジナル水玉プリント(ポリエステル100%) ファスナー:本体 / YKK NO.5高強度ビスロンファスナー 仕切り / YKK NO.3ビスロンファスナー 色:ブラック 1色 サイズ:横208 × 縦100× 厚み22mm 重量:180g 製造:三代目惣次郎 製造:日本
-
100万が入る大容量。三代目惣次郎、サイフ作りの原点。LONG WALLET
¥70,400
20%OFF
20%OFF
鞄作り一筋、数々なブランドの鞄を製作してきた三代目惣次郎と二人で、デザイン・技術・素材に一切の妥協をせずにこだわり抜いて生み出したレザーグッズの原点、ロングウォレットです。 本体の牛革はイタリアワルピエ社(Walpier)社の"ブッテーロ"を使用。 古典的な植物タンニンなめし製法で作られたこの革は、革本来の自然で素朴な表情と透明感のある美しさを持ち合わせています。 ●パーツにもこだわり、メインのホックにはシンプルなデザインで質感・構造が印象的なイタリア・COBRA社製品を使用。 ●大きく開く小銭入れはT-BOARDオリジナル裏地を使用し、小銭が見やすくなっています。 ファスナーポケットは中仕切りがあり、海外旅行の際の現地の小銭を入れたり、どうしても増えてしまうカード類などを分類して入れることができます。 ●カードポケットは6つあり、よく使うカードを入れるのに便利です。 ●領収書などを入れられるポケットも2つ付いています。 ●本体札入れ部分は、約15ミリまで広がり100万円以上入れられます。またパスポートやスマートフォンも入れられるので、これ一つで出かけられます。 本体・内装素材:牛革(伊ワルピエ社ブッテーロ) 本体色:ブラック ダークブラウン ライトブラウン ピンク 4色 内装色:全色 サクラ(ピンク)色 裏地:tense(T-BOARD)オリジナル水玉プリント(ポリエステル100%) ホック:イタリア ”COBRAX社” サイズ:横200 x 縦100 x 厚み30 mm 製造:日本 三代目惣次郎
-
実体験から生まれた使いやすさ。コンパクトイージーウォレット Ver.2.0
¥33,000
三代目惣次郎と二人の実体験から生まれました。 小銭がサッと取り出しやすくカードがスッと出せるコンパクトウォレットです。 惣次郎の卓越した、絞り加工、コバ磨き、等の技術を注ぎ込んだ傑作です。 ① コインが一目瞭然、しかも掴みやすい→キルティング加工により掴みやすくなっています。 ② ”絞り加工”によりカードの出し入れが非常にスムーズ。 ③お札は二つ折りで。領収書も収納できます。 *内装写真のイエローは現在品切れです。 本体・内装素材:牛革(伊ワルピエ社ブッテーロ) 本体色:ブラック、ピンク、ライトブラウン、ネイビー、4色 内装色:全色 サクラ色共通 裏地:tense(T-BOARD)オリジナル水玉プリント(ポリエステル100%) ホック:イタリア ”COBRAX” サイズ:横112 × 縦82× 厚み18mm 重量:89g 製造:日本 下記動画もぜひご覧ください ↓ https://youtu.be/ZImPRV7TRno
-
名刺が ”シュッ” と出てきます。 ”絞り加工” が美しい NAME CARD HOLDER
¥20,000
三代目惣次郎と初めて ”絞り加工” に挑戦し、試行錯誤の上に完成した”名刺入れ”です。 ベルト型のフラップを引き出すと名刺が出てくる仕組みで、名刺交換の話題作りになる事は間違いありません。 本体の牛革はイタリアワルピエ社(Walpier)社の"ブッテーロ"を使用。 古典的な植物タンニンなめし製法で作られたこの革は、革本来の自然で素朴な表情と透明感のある美しさを持ち合わせています。使い込むほどに味わい深くなるエイジングをお楽しみください。 ●”絞り加工” が印象的なシンプルな構造で、名刺が20〜23枚前後入ります。 *クレジットカード等だけを入れる場合は7〜8枚収納できます。 ●パーツにもこだわり、メインのホックにはシンプルなデザインで質感・構造が印象的なイタリア・COBRA社製品を使用。 ●裏側は牛革を使用。様々な裁ち落としの革を再利用しています。我々はブランド立ち上げ当時から、無駄をなくすエシカルな活動を続けています。 本体:牛革(伊ワルピエ社ブッテーロ) 本体色:ブラック ダークブラウン ライトブラウン ピンク 4色 内側:牛革 ホック:イタリア ”COBRAX社” サイズ:約 横70 x 縦105 x 厚さ10 mm 製造:日本 三代目惣次郎
奥渋谷に佇む " T-BOARD " のオンラインショップ。
オリジナルバッグを中心に、雑貨・古着などT-BOARDが独自の視点でセレクトした商品を奥渋谷と呼ばれる渋谷 神山町から発信しています。
"T-BOARD"
使いやすい・カッコイイ・軽い・カワイイ・手触りがイイ・ワクワク…単純に五感で感じるモノたち。
多様な奥野の感性を表現し、バッグだけにとどまらない幅広いアイテムを提案し続けています。
”tense”
“テンス”=“時制”
時間を超えて愛用される“STANDARD”たるモノを創りたい。
そんな思いから名付けました。
“テンス”は、”T-BOARD”奥野徹也が手がける渋谷発のこだわりのバッグブランドです。今まで長年携わったデザイン、製作のノウハウをよりシンプルに再解釈し、長年愛用される“STANDARD”を創り続けたいと考えています。
2つのオリジナルブランドは、自らデザイン・プロデュース、生産をコントロールして、自分の直感・感性・こだわりを大事にし、また立ち上げ当初から余った革や生地でパーツなどを作り ”エシカル & サステイナブル” な開発をしています。
基本的に卸売りはせずに、SHOPとネットのみの限定販売です。
【SHOP / T-BOARD】
〒150-0047 東京都渋谷区神山町43-2
金曜日 土曜日 日曜日:13:00〜18:00 *不定休
臨時営業・休業は Inatagram ストーリーズでお知らせいたします。
shop@t-board.net 03-3485-6463 奥野iPhone 080-3735-3336
https://www.t-board.net