独自の感性で、奥渋谷 神山町に佇むオリジナルバッグ・グッズSHOP
オーダー、リペア、リメイク、各種別注、様々なご要望に対応いたします。
-
新登場【T-BOARD】 BUCKET HAT
¥4,000
T-BOARD オリジナル バケットハットです。 ほどよくハリと光沢のあるコットン100%のツイル生地を採用。 やや下斜め向きについたブリムと、ほどよい深さの円筒クラウンが絶妙なバランスです。 クラウンの両サイドにバッグに使う#500両面ハトメを打ち込み、T-BOARDらしさを高めています。 【本体】綿100% ツイル *中国製 【色】ブラック のみ 【サイズ】FREE SIZE *約59cm
-
【CAN BADGE】泣いて笑って PROJECT
¥500
T-BOARD 長年のスローガン 【 泣いて過ごすも一生 笑って過ごすの一生 】 オリジナルシンボルマークの缶バッチです。 服やバッグに付けて楽しんでください。 【サイズ】25mm径
-
新しいアイコン ” CRY or LAUGH ” KEY HOLDER
¥2,000
T-BOARD のスローガン 【 泣いて過ごすも一生 笑って過ごすも一生 】 オリジナルデザインの NEW ICON を箔押ししたピック型のキーホルダーです。 ピックに使われている革は、バッグやサイフの革の裁断をした時にどうしても出てしまう ”断ち落とし” を自分で裁断して作っています。 Wリングは株式会社MAENIが製作する ”Waveclipsのスマートキーリング” を採用。隙間が空いているのでいとも簡単に着脱できます。まさに目からウロコです。 またピックは ”裁ち落とし” で作っているため、製作のたびに、硬さ、厚さ、が違う可能性があり個体差があります。商品の性格上ご了承ください。 サイズ:ピック約32mm *個体差があります。 ピック:牛革 付属:20mm径 Waveclipsのスマートキーリング 製造:T-BOARD
-
アップグレードしました!DAISY CHAIN QUICK WEBBING BELT
¥6,000
QUICK WEBBING BELT デイジーチェーンVer.です。 クイックリリースフックで簡単に着脱できる機能はそのままに、20mmテープと組み合わせたコンビネーション仕様デイジーチェーンに仕立てました。 限定版はややソフトな綾織バージョンでしたが、今回はシートベルト用ナイロンテープに変更してアップグレードしました。 軽快な装着感は慣れると手放せません。 普段使いやデニム、アウトドアにもピッタリのタフなベルトです。 本体:ナイロンシートベルト 38mm + 20mm 付属:牛革 クイックリリースフック:アルミ製 色:ブラック ネイビー グレー ブラウン 4色 サイズ:S-106cm M-116cm *テープ全長 デイジーチェーン部分:50mm幅 × 11 parts 製作:山本留美子 & T-BOARD
-
【再入荷!】OWL FEATHER 縁起と金運の象徴ーフクロウの羽根を革で作りました。
¥6,000
縁起と金運の象徴。再入荷しました! ムスメが子供の頃から大好きな ”フクロウ” の羽根を革で作りました 製作は、革・革加工に精通する靴職人&レザークラフト作家 ”製造業佐藤” 佐藤匡信 繊細な羽根先やフクロウの特徴である ”縞模様” まで、すべてハンドメイドです。 元々の白の革の着色以外は一切塗料を使用していません。金具以外はナチュラルなモノ作りを心がけました。 革の特性を知り尽くした佐藤ならではの技術です。 T-BOARDのアイコン ”革ボタンと革紐” を極小ステンレスカラビナで連結、 チャームやキーホルダーとしてどうぞ。 *T-BOARD tense の革ボタンと革紐はすべて裁断後の余り革(裁ち落とし)で作っています。 ●素材:牛革 ●サイズ 羽根長さ:黒ボタンVer. / 約13.5cm 銀ボタンVre. / 約13cm 茶ボタンVer. / 約11cm ●製作:製造業佐藤 & T-BOARD 日本製
-
ちょっと大きいサイズも作りました。洗濯できるちょっとクールなマスク【BLACK】
¥2,200
ダブルラッセルメッシュとニットの二重構造で、ともに抗菌・消臭効果のある素材です。 この素材のナイロン消臭糸そのものに抗菌・消臭作用があるため、洗濯しても効果は半永久に持続します。*詳細は資料をご覧ください。 元々バッグの内装やバックパックの背中部分などで使おうと思っていた生地ですが、ふと思いつきマスクを作りました。 またご要望にお答えし、少し大きい “Lサイズ” もご用意しました! ゴム紐は”本結び”にしていますので長さ調整できます。結び目は回転させて本体部分に押し込んで隠せます。ゴム紐がヘタって交換する場合でもごく一般的な“6コールゴム”ですので、手芸屋さんなどで入手しやすいゴムです。*いわゆるパンツのゴム、小学校の赤白帽のあご紐ゴムですw またリバーシブルで使え、裏使いにするとより大きな空間が生まれてスポーツをする時も快適です。実際デザイナー奥野はジョギングの時、毎回このマスクをつけて走ってます。 【素材】 表:ダブルラッセルメッシュ部分 《デオドラッセル》 ポリエステル82% ナイロン消臭糸18% 裏:ニット部分 《デオカノン》 ポリエステル84% ナイロン消臭糸16% 【サイズ】 Mサイズ:たて 約130mm よこ 約175mm Lサイズ:たて 約140mm よこ 約195mm
-
【ホワイト】洗えるクールなマスクを作りました。 *ブラックと素材が違います。
¥1,900
ハニカムメッシュとニットの二重構造で、ともに抗菌・消臭効果のある素材です。 この素材は”BLACK”とは違う素材で生地がやや肉厚です。また後加工の抗菌・消臭素材ですので、”BLACK”ほどの性能ではありません(汗)*“BLACK”の生地は、生地自体ブラック一色しかありません。。。 ゴム紐は”本結び”にしていますので長さ調整できます。結び目は本体部分に押し込んで隠せます。ゴム紐がヘタって交換する場合、このゴムはごく一般的な“6コールゴム”ですので、手芸屋さんなどで比較的入手しやすいゴムです。*いわゆる昔のパンツのゴム、小学校の赤白帽のあご紐ゴムですw またリバーシブルで使えるので、暑い時はニット面を表にするのがおすすめです! 【素材】 表:ハニカムメッシュ部分 ポリエステル100% 裏:ニット部分 ポリエステル100% 【洗濯について】 基本的には洗剤を溶かした水で押し洗いが間違いないと思いますが、テストした結果、洗濯機でネットに入れドライモードで洗っても問題なさそうです。
奥渋谷に佇む " T-BOARD " のオンラインショップ。
オリジナルバッグを中心に、雑貨・古着などT-BOARDが独自の視点でセレクトした商品を奥渋谷と呼ばれる渋谷 神山町から発信しています。
"T-BOARD"
使いやすい・カッコイイ・軽い・カワイイ・手触りがイイ・ワクワク…単純に五感で感じるモノたち。
多様な奥野の感性を表現し、バッグだけにとどまらない幅広いアイテムを提案し続けています。
”tense”
“テンス”=“時制”
時間を超えて愛用される“STANDARD”たるモノを創りたい。
そんな思いから名付けました。
“テンス”は、”T-BOARD”奥野徹也が手がける渋谷発のこだわりのバッグブランドです。今まで長年携わったデザイン、製作のノウハウをよりシンプルに再解釈し、長年愛用される“STANDARD”を創り続けたいと考えています。
2つのオリジナルブランドは、自らデザイン・プロデュース、生産をコントロールして、自分の直感・感性・こだわりを大事にし、また立ち上げ当初から余った革や生地でパーツなどを作り ”エシカル & サステイナブル” な開発をしています。
基本的に卸売りはせずに、SHOPとネットのみの限定販売です。
【SHOP / T-BOARD】
〒150-0047 東京都渋谷区神山町43-2
金曜日 土曜日 日曜日:13:00〜18:00 *不定休
臨時営業・休業は Inatagram ストーリーズでお知らせいたします。
shop@t-board.net 03-3485-6463 奥野iPhone 080-3735-3336
https://www.t-board.net